楽器・音楽
ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 最近あまり車中泊に行けていません。ブログの話題も車中泊から遠ざかってばかりで、車中泊旅が恋しい今日この頃です。 そんなことで本日は気まぐれに、ギターの…
ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回はチューニングの合わないギターの調整に関するお話しです。 ギターはいじくってこそ ギターという楽器は、材質や作りの精巧さなど、その楽器の持つ元々の…
ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、小口径サイズのミニドラムを自作したお話しです。 16インチバスドラ小口径セット ドラムってセットで揃えるとかなりスペースを取ってしまい、自宅では置…
ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は車中泊のお話しではなく、先日中古で手に入れたミニギターに関するDIYのお話しです。 表面板にビスドメされていたピックガード メルカリで4500円でゲット…
ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今日は車中泊に連れて行けるトラベルギターのお話しをしたいと思います。 トラベルギター購入のきっかけ ギターの話しもせずにいきなりミニギターの話しをする…
ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回はBOSEのポータブルスピーカーをご紹介したいと思います。 家での使用はもちろん、車中泊やキャンプ、バンライフのお供として連れて行くのにとてもおすすめ…
構想3年ドラマ防音ルーム計画 かれこれ3年くらい前になりますが、自宅の屋根裏に防音ルームを作りました。ドラムの練習をするための2畳ほどの小さな防音室です。 いくら田舎とは言え、自宅でドラムを叩けばご近所さんが飛んできます。かといってドラムの練習…