ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜

ビルダーのカスタムはとても素敵だけれど、紹介写真には荷物が載っていない。実際の車中泊は荷物との闘い。狭苦しい車内をいかに効率的に収納を工夫するか、4人家族でも楽しく快適なバンライフが送れるブログをお届けしています。

家族でマイナンバーカード申請





ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。


今日はマイナンバーカードの話題を少し。

マイナンバーカードっているの?

先日、自宅にマイナンバーカードの申請に関する封書が届きました。
家族全員にそれぞれ4つの封筒。子どもたちの分もあります。
中にはマイナンバーカードの申請に必要な書類と申請方法が書かれた手順書が同封されていました。

要するに、マイナンバーカードをこの機会にちゃんと作っておいてくださいね、という国からのお知らせです。


マイナンバー制度がスタートしたのは2016年1月のことでした。その前の年の秋ごろに、自宅にマイナンバーの通知カードが届きました。

たしかその時にも、できればマイナンバーカードを作ってね、という国からの案内はあったのですが、まあそんなに使うこともないだろうし、写真付きの身分証明書も運転免許があれば充分だし、申請も何だか面倒くさいし。。。と自分の中で色々と言い訳をこしらえて、マイナンバーカードの申請はせずに放っておいたんです。


今回も初めは放っておこうかなと、ちょっと考えたのですが、近い将来、医療機関を受診する時に、すべての医療機関で顔認証システムの導入が義務づけられるようになるらしく、また健康保険証に関してもいずれマイナンバーカードがそれに取って変わるというような情報を聞きました。

それに、いつか運転免許証を返納するくらいの年になった時に、改めて身分証明書としてマイナンバーカードを作るとなると、歳をとった頭で無事に申請できるだろうか?という不安もあり、この機会にマイナンバーカードを作ってしまおうと考えたのです。


政府もマイナンバーカードの普及率を上げるためにいろいろと策を講じているようです。先ほど書いたように、健康保険証としての機能を紐付けて、マイナンバーカードをかざさないと病院受診ができなくなるというのはもっとも手っ取り早い方法ですよね。
そのような仕組みがいつから始まるのか、詳しいことは分かりませんが、全国民に番号が割り振られ、それに関連づけて個人情報が全て否応なく国家に管理される制度です。日本という国を飛び出さない限り逃げられない仕組みなので、今さら抵抗したってしょうがありません。


マイナンバーカードは手軽なネット申請で

さて、マイナンバーカードの申請、これがインターネットで実に簡単にできてしまうことが分かりました。
スマホ1つあれば、家族全員のマイナンバーカードがものの10分で申請完了です。


証明写真もわざわざ撮りにいかなくても、スマホの写真でOKなんですね。
このあたりも申請の手軽さを武器に申請率を上げるための作戦のようですが、とにかく簡単でした。


ざっと手順をおさらいしてみたいと思います。
1.申請用の写真を撮る


2.封筒の中にある申請用紙のQRコードをスマホで読み取る


3.画面の案内に従って、通知を受け取るためのメールアドレスを登録する


4.登録したアドレスにすぐメールが届くので、そこからURLをクリックして申請画面に入る

5.先ほど撮った顔写真を申請画面にアップロードする。

6.登録ボタンを押すと申請完了!


たったこれだけです。
とても簡単でしょ?



注意点としては、顔写真を撮る時には、あとで申請が却下されないように、顔写真撮影時のルール集を読んでおくこと。

iPhoneの場合、画像データがHEIC形式だとアップロードできないので、JPEG形式に変えておくこと。それくらいでしょうか?


登録メールアドレスは、一人一人別のアドレスである必要はなく、全員同じメールアドレスで大丈夫です。件名に個人名を入れて送るので、それで識別するようです。


ちなみにマイナンバーカードの有効期限って知っていますか?
大人は10年、未成年の子どもは5年で更新だそうです。
はじめ、「子どものマイナンバーカードなんて作ったって大きくなったら顔が変わって使えないじゃないか?」って思っていたんです。

幼い子どもが10年もしたらかなり顔が変化して誰が誰だか分からなくなりそうですが、5年更新なら何とか識別できそうです。


今5歳と3歳のうちの子どもたち、5年後は10歳と8歳です。
成長につれてマイナンバーカードの顔写真が変化していくのもちょっと楽しみです。


あっけなく申請できてしまった家族4人のマイナンバーカード、管轄の役所に届いたら通知がきて、各自で役所に取りに行くという段取りだそうです。

到着まで気長に待つことにしましょう。




最後まで読んでいただきありがとうございます。

車中泊の旅ランキングに参加しています。励みになりますので、よければクリックしていただけると嬉しい限りです。
また、皆さまがいずれかの広告を1回クリックしていただけると今後のブログ維持につながります。
ご協力ありがとうございます!


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村


下のバナー、ken&sho...は子どもたちの名前から取っています。バナーをクリックしていただけるととてもうれしいです。

車中泊ランキング
人気ブログランキングへ

プライバシーポリシー/お問い合わせ