ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜

ビルダーのカスタムはとても素敵だけれど、紹介写真には荷物が載っていない。実際の車中泊は荷物との闘い。狭苦しい車内をいかに効率的に収納を工夫するか、4人家族でも楽しく快適なバンライフが送れるブログをお届けしています。

バッテリー交換でiPhone復活

ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。

先日、iPhoneのバッテリーを新しく交換してもらいました。
バッテリーを交換したことで、思った以上にiPhoneがリフレッシュできましたので、今日はそのことについて少しお話ししたいと思います。

バッテリーの減り方が加速しはじめた

今私が使っているのはiPhone7です。2019年12月にジーンズのポケットに入れたまま洗濯機の中からあの世に旅立たれた先代のiPhone6Sに代わって、現在の私の暮らしのほぼ全てを把握している強力な相棒です。ある意味、奥さんよりも自分自身よりも、私のことをよく知っている存在かもしれないiPhoneですが、使い始めてから2年経過し、ここのところ急速に以前と比べてバッテリーの減りが早くなってきました。

私は基本的にこのiPhoneでブログを書いています。主に往復の通勤電車の中で書くことが多いのですが、最近では仕事場につくころにはバッテリーが80%台になり、インターネットの利用が多いときなどは、昼間に一度充電しても、夜にはまた20~30%まで減ってしまうような状態です。冬になり気温が下がってバッテリーの効率が悪くなっていることもあるのかもしれませんが、1日に2度充電しなくてはいけないというのは、ちょっと不便を感じるようになってきました。


買い換えてからまだ2年なので、もう少し今のiPhoneを使いたいですし、このまま弱ったバッテリーを毎日残量を気にしながら行動するのが自分自身の精神衛生上よろしくないと思い、思い切ってバッテリーの交換をしてみようと思いました。


バッテリーを求めて京都駅をさまよう

iPhoneのバッテリー交換をネットで調べてみると、正規のアップルストアで交換するか、非正規の修理店で交換するかのどちらかのようです。
保証期間を過ぎているので、アップルストアで交換したとしてもバッテリーは有料交換になり、純正だと約6000円、非正規のお店で5200円ほどが相場のようでした。


残念ながら地元滋賀にはそうしたお店が近くにありません。そこで、仕事で毎日通る京都駅付近で探してみることにしました。
たまたま奥さんも私も仕事が半日の日の午後、京都駅で奥さんと待ち合わせをして、奥さんにも付き合ってもらいました。

ヨドバシカメラやビックカメラなどの大型量販店なら取り扱いがあるらしい、とのネット情報を頼りに、まず最初にヨドバシカメラに寄ってみましたが、そこでは取り扱っていないとのことでした。

次に、ビックカメラへ行ってみましたが、こちらでも取り扱いしていないと言われました。
でも、ビックカメラの店員さんが、「伊勢丹の中にあるカメラのキタムラならやってるかも」との有力な情報をいただき、それを頼りに伊勢丹の10階にあるカメラのキタムラに行ってみました。

ビックカメラの店員さんが言った通り、カメラのキタムラはAppleの純正プロバイダーになっているようでした。

さっそく受付でバッテリー交換をお願いすると、「本来は予約が必要なのですが」と前置きした上で、平日の午後で比較的人が少なかったせいか、何とか受付してもらえることになりました。バッテリー交換するにも予約が必要だったんですね。

受付票をもらい、順番待ちをします。
15時半から美容室の予約があるということで奥さんとはここで分かれました。


しばらく待つと自分の順番がきました。まず初めに、iPhoneの設定画面から、バッテリーの現在の状態を見てもらうことになりました。
自分でも見られる場所なのですが、普段、設定画面の中にこんな機能があることすら知らなかったので、初めて目にする画面です。

画面上、バッテリーの現在の最大容量は84%と表示されています。最大容量というのは、バッテリーが満充電された状態のバッテリー容量のことらしいです。それが新品の時と比べて84%に減っているということ。
Apple的には最大容量が80%を切るとバッテリーの劣化と判断するそうで、84%ならまだ合格範囲内とのことで「本当に今交換しますか?体感的にはあまり効果は感じられないかもしれませんが」と店員さんに聞かれました。


「うーん。。。」

たしかに、まだもう少し引き伸ばすことはできるかもしれませんが、今からまた2年このスマホを使うとすると、その頃にはさすがにスマホ自体を新しいのに交換することになるだろうと思います。とすると、今、半年ほど引き伸ばすことにはあまり意味がないような気がしたので、やはり思い切って交換してもらうことにしました。


通常、バッテリー交換には2時間ほどかかるようです。今日預けて今日受け取るのは鼻から無理だろうなと諦めていたので、今日は預けるだけ、明日の仕事帰りに受け取るつもりだったのですが、お店の人が「30分ほど時間をいただければ今日のうちに交換してお渡しできますよ」と言ってくれました。たまたまiPhone7の純正バッテリーの在庫があり、作業もすぐに取りかかれるとのことです。
店員さんのお話によれば、バッテリー交換後に充電をしてから渡すため2時間ほどかかるのだそうです。
交換そのものは20分もあればできるそうで、充電がほとんど空の状態での返却でもよければ短時間での交換が可能なんだそうです。
正規アップルストアなら絶対に即日対応はしてもらえないだろうと思います。
今回、アップルの正規プロバイダーでありながら、即日交換を快く対応してくれた「カメラのキタムラ」さん、本当にありがとうございました。ここならバッテリー自体ももちろんapple純正ですし、交換対応もスムーズでとても良心的なお店でした。

バッテリー交換の効果

さて、iPhoneのバッテリーを交換してみての変化はどうだったでしょう?
バッテリーのもちが良くなったことは間違いありません。
1日使い倒してもまだ60%以上残っている感じです。

例の設定画面の中の「バッテリーの状態」を見てみると、バッテリーの最大容量が100%となっています。(当たり前ですが)
これでまた当分の間iPhoneを自由に使うことができるようになりました。
バッテリーを変えて一番驚いたのは、処理スピードそのものの速さです。
画面をタップした時の反応スピードが交換前と比べるとかなり早くなったのです。
iPhoneの公式サポートによれば

バッテリーの化学的経年劣化が進むと
充電式バッテリーはすべて消耗品で、化学的経年劣化が進むにつれて性能が低下します。

リチウムイオンバッテリーの化学的経年劣化が進むと充電可能な容量が低下し、その結果、再充電が必要になるまでの時間が短くなっていきます。これは、バッテリーの最大容量 (新品時と比較したバッテリー容量の基準) の低下と言うこともできます。さらに、バッテリーの最大瞬時給電能力 (ピーク電力) も低下する可能性があります。iPhone が正常に機能するためには、バッテリーが電子部品に瞬時に給電できなければなりません。この瞬時給電に影響を与える属性の一つがバッテリーのインピーダンスです。バッテリーのインピーダンスが高いと、システムが必要とする電力を供給することができません。化学的経年劣化が進んだバッテリーでは、このインピーダンスが増加する傾向があります。バッテリーのインピーダンスは、充電残量が少ない状態や低温環境下でも一時的に増加します。このような状況と化学的経年劣化が重なると、インピーダンスの増加はさらに顕著になります。こうしたバッテリーの化学的特性は、業界全体に普及しているリチウムイオンバッテリーすべてに共通するものです。

インピーダンスが高いバッテリーから電力が供給されると、バッテリーの電圧が急激に低下します。電子部品が正常に動作するには最低限の電圧が必要です。たとえば、デバイスの内蔵ストレージ、電源回路、バッテリー本体などがそうです。電源管理システムはバッテリーの性能を判断した上でこうした電力供給を行い、システムが継続的に動作できるように負荷を管理していますが、電源管理システムの能力を最大限に発揮しても継続的な動作が難しくなると、電子部品を保護するためにシステムがシャットダウン (システム終了) します。

※アップルサポート公式サイトより引用


理解できたようなできないような文章ですが、要はバッテリーが劣化してくると内部抵抗が増えてきて、取り出せる電気だけでなく電圧そのものも下がってくるため、さまざまなiPhoneのパフォーマンスに影響してくるということのようです。
最近、iPhoneの動作が少し不安定だったり、動作が遅くなってきたように感じていたのも、どうやらバッテリーが原因である可能性があったかもしれません。


バッテリー交換によって、少し古びていたiPhoneは新品同様のパフォーマンスを取り戻しました。
もし、このままバッテリーを変えずにいたら、近いうちにiPhone自体を新しく買い換えていたかもしれないと思います。
バッテリー交換なら6000円の出費で済みます。機能面では、もはや新しいiPhoneに飛びつくような目新しい機能はなく、3世代前の機種でもまったく問題なく使えます。


ちょっとスマホの動作が不安定になってきた方や、バッテリーのもちが悪くなってきた方は、ぜひバッテリー交換してみることをお勧めします。

ちなみに、バッテリー交換される前には、万一に備えて必ずバックアップを取っておくようにしましょう。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

車中泊の旅ランキングに参加しています。励みになりますので、よければクリックしていただけると嬉しい限りです。
また、皆さまがいずれかの広告を1回クリックしていただけると今後のブログ維持につながります。
ご協力ありがとうございます!


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村


下のバナー、ken&sho...は子どもたちの名前から取っています。バナーをクリックしていただけるととてもうれしいです。

車中泊ランキング
人気ブログランキングへ

プライバシーポリシー/お問い合わせ