ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜

ビルダーのカスタムはとても素敵だけれど、紹介写真には荷物が載っていない。実際の車中泊は荷物との闘い。狭苦しい車内をいかに効率的に収納を工夫するか、4人家族でも楽しく快適なバンライフが送れるブログをお届けしています。

★ハイエース車中泊 電力強化作戦

ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。


夫婦ともども医療関係のわが家は、コロナ対策で超多忙な毎日。先日振り込まれた給料明細をみると、残業代が10万円ありました。
忙しさで消化できなかった有給は年度末に消えてしまいました。あ〜あ、休みが欲しい。

この10万円は、日頃の頑張りのご褒美に何か好きなものを買いなさいという神様のお声掛けに違いありません。
となれば遠慮なく使わせてもらいましょう。


というわけで、ハイエース車中泊用に2台目のポータブル電源とソーラーパネルを買いました。






以前、車中泊の電源(主に冷蔵庫用)を考えるシリーズを2回にわたってご紹介しました。
sleepysheep-zzz.hatenablog.com

sleepysheep-zzz.hatenablog.com


ソーラーパネル直列2枚でパワーアップをはかる

うちはそれほど大きな電力を使わないので、1〜2泊の車中泊ならスアオキG5001台と100wソーラーパネル1枚でいけるのですが、いつも晴ればかり続くとは限らず、晴れ時々曇りや、曇り時々雨もあり、こうなるとポータブル電源1台とソーラー1枚では電力不足に陥ります。


電気が安定して使えないとバンライフの楽しみも半減してしまいます。ソーラーパネルを2枚に増やすことによって、最大150W程度、曇りでも50Wくらいは発電できるようになるでしょう。またポータブル電源を2台に増やしたことで、長期間の旅でも電気の消費を心配することなく、電源1台を使っている間にもう1台の電源をソーラーで充電することができ、エンドレスで持続可能となります。


今はなかなか長距離の旅には行けませんが、子どもたちが小さいうちに、九州や北海道、東北などの旅に出かけたいと思っています。
その時にこのソーラーシステムが威力を発揮してくれることでしょう。


ソーラーパネルは車載用に防水加工を施す

さて、前回同様、ソーラーパネルをハイエースの屋根に設置する前に、まずはソーラーパネル の養生をしておきます。
買ったばかりのパネルはアルミフレームに保護テープが貼られています。さすがはメイドインJAPANですね。


パネルの裏面には仕様諸元が書かれています。出力電圧は18Vとなっています。スアオキはソーラー充電の場合14〜40Vに対応していますのでもちろん対応内です。


フレームの内側をみるとソーラーパネルのガラスパネル部分とアルミフレーム部分はコーキング剤で固定されているのが分かります。
あまり強い振動や負荷がかかると、パネルとフレームが外れると困るので、やはり内側の補強をしておいた方がよさそうです。


木片をカットして補強材にすることにします。
フレームの内側の高さは22ミリありました。
ストックしてある材木を探すと、ちょうど22ミリの厚みのものがありましたので、それを使います。

フレームの四隅と直線部分に何か所か木片をかませステンビスで固定します。


次にパネルの裏面を防水のためカバーしておきましょう。
雨が降ると屋根からの跳ね返りでパネルの裏面がびしょ濡れになり、コネクターの基盤部分がやられてしまう可能性があります。


カバーのための素材は、100均でA3サイズのクリアファイルを買ってきました。これを切り開いてA2サイズにしたものを3枚つなぎ合わせると、パネルの寸法にちょうどいい大きさになります。



クリアファイルはポリプロピレンでできているので、接着にはポリプロピレンが接着できるタイプの接着剤を買いましょう。


ソーラーの養生ができたら次はハイエースの屋根に取り付ける作業です。

屋根への取り付けは、まずキャリアにアルミフレームを固定してから、このアルミフレームの上にソーラーパネルを乗せてステンレスの金具で固定していきます。


最終的にキャリアバーの高さよりソーラーパネルが少し低くなるように取り付けたいので、アルミフレームとキャリアバーがクロスする部分にもう1本短いアルミフレームをスペーサーとしてかませて、U型のステンレスボルトで固定します。ソーラーパネル側の固定には段違いのステンレス金具と蝶ナットを使っています。
段違い金具の先の部分は自己融着テープを巻いて、ガラス面と接する部分のクッションとしました。

ソーラーパネルは短辺が55センチありますので、前後のキャリアの間は111センチとしました。2枚のパネルを乗せるとほぼ正方形になります。ステンレスの折れ金具とボルトナットを使って固定すれば完成です。




ブログ村ランキングに参加しています。バナーをクリックしていただけるととてもうれしいです。
また、皆さまがいずれかの広告を1回クリックしていただけると今後のブログ維持につながります。
ご協力ありがとうございます!


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村










プライバシーポリシー/お問い合わせ